良品週間で買った念願の掃除システム♪
しばらく使ってみたので感想を書きます^^

これを買った一番の目的は我が家の階段のため・・・。
リビングにつながる階段。

階段の日々のお掃除にはスティック型の掃除機やクイックルワイパーを使ってるんですが、
こーんな感じでカーブしているので

どうしても掃除しにくい部分があるんです。
これはやっぱりほうきがいいかなあ、と。
外掃除用には雑貨店で買ったほうき&ちりとりがあるのですが(見た目重視!笑)おうち用にすっきりしたデザインのものを、ということでここはやっぱり無印!
ポールを付けるとかなり長くなるので(長さも調整可能)楽々使えます。
毛も密集してるから掃き残し(?)もないし気に入りました!
収納場所は1階の洗面横に決定。

ほうきとちり取りはこんな風にセットできるので一緒に。


つっぱり棒にフックを付けてます。
ドライヤー後、どうしても髪が落ちるんですけど掃除機を出すのが面倒で・・・という悩みもここにほうきがあることで解消されました♪
ブラシはお風呂の床掃除に。収納はさっきの画像のバケツの中です。

柄があるだけでこんなに掃除って楽になるんですね!
今までかがんでごしごしこすってたので革命ですっ^^
他にも色々種類があるんですよね。厳選してとりあえず2つにしましたが今後も増えていきそうな予感です^-^
クリックお願いします^^

しばらく使ってみたので感想を書きます^^

これを買った一番の目的は我が家の階段のため・・・。
リビングにつながる階段。

階段の日々のお掃除にはスティック型の掃除機やクイックルワイパーを使ってるんですが、
こーんな感じでカーブしているので

どうしても掃除しにくい部分があるんです。
これはやっぱりほうきがいいかなあ、と。
外掃除用には雑貨店で買ったほうき&ちりとりがあるのですが(見た目重視!笑)おうち用にすっきりしたデザインのものを、ということでここはやっぱり無印!
ポールを付けるとかなり長くなるので(長さも調整可能)楽々使えます。
毛も密集してるから掃き残し(?)もないし気に入りました!
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 * |
収納場所は1階の洗面横に決定。

ほうきとちり取りはこんな風にセットできるので一緒に。


つっぱり棒にフックを付けてます。
ドライヤー後、どうしても髪が落ちるんですけど掃除機を出すのが面倒で・・・という悩みもここにほうきがあることで解消されました♪
ブラシはお風呂の床掃除に。収納はさっきの画像のバケツの中です。

柄があるだけでこんなに掃除って楽になるんですね!
今までかがんでごしごしこすってたので革命ですっ^^
他にも色々種類があるんですよね。厳選してとりあえず2つにしましたが今後も増えていきそうな予感です^-^
クリックお願いします^^

スポンサーサイト