師走ー!!!!><
毎日バタバタと過ぎていきます。
大掃除??ノンノン・笑
昨日出勤前にちらっとTVでセスキ炭酸ソーダで大掃除~っていうのを見たんです。
漬けておいたら換気扇なんかの油汚れがするっと簡単に取れて!!!
これは~!と思って娘の習い事の合間にダイソーをチェックしたらない~。
薬局をはしごしても見当たらなくって、メジャーじゃないのかな?なんて思ってたらおばさまが店員さんに聞いてて。
「朝一番に売り切れちゃったんです~」
だそうです・驚
さすがみなさま早い! TVの力ってすごいわ!!

買ってしまおうか・・・笑
→ (追記)買ってしまった^^;
そんな我が家ですが、毎年議題にあがる
「年賀状、家で作るか注文するか問題」
を検証すべく(大げさ)、今年は初めてネットで注文してみました。
毎年ね、本屋さんで年賀状ソフトを購入して、普段使わないプリンター(我が家は収納してあります)を出して、途中でインクが切れて・・・というのを繰り返してるんですが、
「これって注文しちゃったのと大してコスト変わらなくない?」って疑問が毎年ふつふつと・・・。
一度純正じゃない安いインクを使ったらプリンター本体が壊れたので、インク代ってすごく高いんですよね。

このシリーズはナチュラルでカワイイ^^
いろんなサイトがありますが、こちら
☆から注文しました。
デザインや入れる写真枚数などで価格が3段階に分かれてます。
真ん中のお値段のものを選んで、90枚、ハガキ代、送料込みで10,745円でした。(私が注文した時は35%OFFでした)
高いのか?安いのか??
正直デザインはいつも買ってる本のが気に入ったものがありました。
でも注文まで全てPCで完了して、翌日には手元に届いちゃうこの手軽さ!
我が家は印刷担当が主人なので、週末に「やってよー」とせかさなくてはならず、忙しいこの時期、年賀状で悶々と過ごさないで済むというだけでもかなりアリだなあ~と思いました。
来年はもっと早めに注文しよう~(って注文派になってるう~笑)。

さて、膝の上のはっかを起こして娘を迎えに行かなくては!
にほんブログ村
スポンサーサイト